日本ヨット新聞.com
  • ホーム
  • プロフィール
  • カテゴリー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 入門編
    初めてのヨット入門!セーリングディンギーから始めなくても...
  • 動画講習
    動画で見る ヨット入門者でも出来る操船方法8の字救助法を...
  • 入門編
    スポーツでも優雅でもないヨットの遊び方がある クルージン...
  • 小笠原二見港に浮ぶ小笠原丸 クルージングマガジン
    ヨットクルージングで小笠原諸島父島を過ごす為のハウツー1...
  • オススメ動画集
    オススメyoutube動画5選 MOBマン・オーバー・ボ...
  • 動画講習
    動画で見る Googleマップで入港予定地を透視する ヨ...
  • ビーチに待機するレスキュー艇 入門編
    セーリングクルーザーに必要な個人装備 ヨット入門者にオス...
ユウミマサト
嵐の波 入門編

趣味のヨットで外洋航行も安心!外洋クルージング艇にどんな種類があるの?

2018年11月14日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
近年はスマホアプリが普及したおかけで、天気予報や風予報、潮汐情報までも簡単に手に入れる事が出来るようになっています 私の周りの先輩達も …
海図と眼鏡 管理人の愚痴

赤裸々初体験 趣味もヨットもお仕事も 上手な人にはかなわない

2018年10月28日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
今回は愚痴ではありません。 少しだけ、私事の感動も合わせた作文を書きます。 趣味ではなく、ヨットの上でもWEBお仕事しま …
入門編

沿岸クルージング艇っていうヨットの使い方を入門者別に考える

2018年10月24日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
沿岸クルージング艇の定義って何でしょう? 日本の海でクルージングしていたら、沿岸クルージングの繰り返しは当たり前のことです。 で …
入門編

ヨットの購入方法 個人売買で買う!心配無いようにまとめてみました

2018年10月17日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
新艇を購入しないでも、中古艇でいいよっと 新品は買った瞬間に価値が下がります。近年、あらゆる物で中古市場が拡大していますね  …
入門編

趣味でヨットを購入する際のレーサークルーザーの意味と特徴は解りにくい

2018年10月17日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
クルーザーレーサーという言葉もあります。 この場合クルーザーヨットに乗るレースを楽しむ人と解釈すると解りやすい では、レーサークルーザ …
入門編

ヨット入門者向けに説く レース艇っていう種類はどんなもの?

2018年10月13日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
入門者が初めて買うヨット選びに、販売業者の意見は参考にならないことがおおいように感じます。 それは専門家の意見ではなく、販売者の意見だ …
クラシックヨット 入門編

シングルハンドで手軽に趣味のセーリングを楽しむ!ディセーラーというヨットの選択

2018年9月29日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
「ディセーラーってなんですか?」 これからヨットを始めようと思っているあなたは、聞いたことが無い言葉かも知れません。 日本では、 …
入門編

ヨット遊び入門者に現役オーナーが伝えるスタイル別ヨットの選び方

2018年9月28日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
私が初めてのヨットを購入する際に考えていた事を白状します じつは・・・ すぐに小笠原諸島へ行くつもりでいた・・・ 正しくは、 …
入門編

初めてのヨット入門!セーリングディンギーから始めなくても船長に成れるんだよ!

2018年9月26日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
私のヨット初体験は、24フィートのセーリングクルーザーでした 私が初めて所有したヨットは、30フィートのセーリングクルーザーです ディン …
入門編

ヨットに発生するオズモシスというFRPの癌は治るのか

2018年9月12日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
中古ヨットやモータークルーザーを購入する際に気にしておきたい大きな問題としていくつかの注意点があります。 その中でも厄介なものに、船体 …
入門編

トキメキで人生を長くする方法はセーリングヨットにある!

2018年7月20日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
仕事を引退した先輩方とお話をさせていただくと、多くの方が同じことを言います。 「今日も終わりだねぇ~ 一日なんてあっという間!」  …
海図 入門編

ヨット入門者に向けて 経験30年を反面教師に経験値を上げる方法

2018年7月14日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
最近ヨットを始めた方は、ご自身の係留場所で知り合った、多くの先輩達にアドバイスを受ける機会に恵まれる事でしょう。 先輩達にそれぞれのやり方 …
入門編

セーリングヨットが趣味?誤解しているお金の問題を解説

2018年7月9日 ユウミマサト
初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書
初めに、このサイトでのセーリングヨットの定義を、セール(帆)を張って、風を利用して移動できるエンジン付きの船として誤解を解いて行きましょう …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
スポンサーリンク
カテゴリー
お勧め記事
  • メガネの置かれた机

    セーリングヨットの教科書ならコレ!入門者向けの書籍を紹介

  • これからヨット入門を考えるあなたへ 登るべき階段を間違えないでください

  • 海図

    ヨット入門者に向けて 経験30年を反面教師に経験値を上げる方法

  • 小笠原二見港に浮ぶ小笠原丸

    ヨットクルージングで小笠原諸島父島を過ごす為のハウツー11選

  • オススメyoutube動画5選 MOBマン・オーバー・ボート落水者救助法

最近の投稿
  • ヒーブツーを考える!風を利用してヨットを止める技術|日本ヨット新聞
  • 風力階級表| 気象庁・ビューフォート
  • 気圧配置 気団・前線・気圧配置・天気図・気圧系の発達、移動に関する用語
  • 勘違いしがちな台風と温帯低気圧の違い|ヨットに乗るなら知っておきたい気圧の話
  • ヨット乗りが海で使う単位これだけは知っておきたい!長さフィート・スピードノット・距離マイル・風速・波高
  • HOME
  • 投稿者:ユウミマサト
2018–2025  初心者向けセーリングクルーザーヨット入門書