動画講習 PR

動画で見る 小型船舶船検法定備品に中古救命いかだは使い物になるのか?昭和61年製造ライフラフト膨張テスト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヨットの安全装備の一つに、ライフラフト(救命いかだ)があります。

船舶検査による航行区域の取得にも、関わってくるライフラフトですが

ここにも悪法が存在しています。

国交省の指定する検定品ライフラフトに 、法定検査を義務付けて検査合格のライフラフトを搭載して、始めて船舶検査にも合格出来ると言う

船舶所有者には益がなく、 天◯りの受益と関係役所の責任回避の為の制度によって

無駄に高い費用を負担させらている、小型船舶所有者が わたしです。

そこで、少しでも無駄な費用負担を減らすべく、古い中古ライフラフトでも使えるのかテストしてみました。

 

日本製ライフラフトは30〜40年物でも問題なく使える

今回 2019年現在

膨張テストをした 中古ライフラフトは

昭和61年製造 国産品 6人乗り。

船に搭載されていたものの、FRPコンテナに入って未使用の状態でした。

梱包をとき、手で開いてみたときには、あちこちで軽く張り付いている感じです。

慎重に広げたライフラフトにコンプレッサーから、空気を送り込み

膨張テストをしてきました。


ヨット用に30年物ライフラフトが使えるのか?

スムーズに膨らみ、ゴムの劣化も感じられないとても良い状態でしたので、このまま法定検査を受けさせて

今後は私のヨットに搭載しておきます。

 

ライフラフト自体に使用期限は無い

ヨット本体や無線機などの、製品自体には使用期限は設定されていませんので、古い中古品でも法による規制は受けません。

検査に合格できる性能を現に有しており

それを、所有者が許容できれば古いライフラフトでも使えると確認できたと思います。

ちなみに、現在購入できる新品ライフラフト6人用であれば、40〜50万円前後必要になります。

ライフラフト 救命いかだFRC型 近海艤装出典:マリンショップ オンズマリネット

ライフラフト救命いかだFRC型 近海艤装

中古であれば、20万円以下に抑えることも可能です。

まだ高いと思うかは人それぞれですが

海の上でヨットが沈むなんて危機的状況に陥ってしまったら、この中古ライフラフトでも 藁よりズーッとましな保険になるでしょう。

 

ライフラフトと事故事例からくる考察については、こちらのブログに詳しくありますので、紹介しておきます⬇︎

Yocht salaku Weblog

 

 

義務化されたライフジャケットを解説 船長としてヨットに乗るなら安全装備を着用しよう 恐怖に打ち勝つことが必要なのでは 無く 恐怖に備えて、装備とシーマンシップを身に付けることを心掛けています 今回は、国の...
ビーチに待機するレスキュー艇
セーリングクルーザーに必要な個人装備 ヨット入門者にオススメ9選これからヨットを始める方に、是非 揃えてほしい装備を紹介します 全てが絶対に必要なモノではありませんが、わたしは用意していますし、わたしのヨットに乗るならば、初めに紹介する3点セットを持たない人はクルーになれません スキッパー(船長)の権限で、乗船をお断りされるべき 装備品でしょう...

 

日本ヨット新聞.com 何を思ってこのサイトを開設したのか?
私がどうしてこんなブログを立ち上げて
情報発信しているのか書いています